決算書で分かる自社の生産性

生産性の向上こそが事業の発展

しかし 生産性を上げる 方策、具体的目標 をご存知でしょうか。商工会議所等諸機関のセミナー コンサルタント 学者が色々と唱えますが、貴社に実用的な論を聞かれたことがありますか?いつも難しく云われて解らないのでは。

簡単な生産性測定方法

貴社の決算書から測定してみてください。御社の粗利益額は6000円以上ですか?

総労働時間は、トップ以下従業員の総労働時間

総労働時間を週間、月間、1年と捕捉計算されていますがこの算出が課題です。顧問、相談役からパートアルバイトの総時間まで総集計して下さい。やむなく推計でも。。 

決算書から見えてくる課題

決算書の売上高からの課題

総労働時間からの課題

普遍的ルールの作成(タイムカード集計又は時間推定ルール)

法定労働時間の順守と短縮

生産性の指標

当面の目標は粗利益額6000円以上まずは実績の把握、向上目標設定、国際水準を参照してみる。労働分配率の水準を向上は、ゆとりと豊かさと活気につながります。

日本の生産性は世界で22番目

山口県は?宇部市は?日本で何番目?世界基準を目指し業種、業態別、経営指標分配率を守る。会計事務所、山口大学工学部、宇部興産(株)に生産性測定公式を照会してみる。

日本は国際的に生産性が低い国です。余裕、豊かさのない国なのです。生産性の高い地域には人が集まり、後継者も集まりますが低い地域からは逃げ出します。

人事生産性測定法手法がシンプルで対策が簡明になります。この方策の議論にご来訪お願いします。まず30分の議論と案内から始めましょう。

オフィス山口 山口県南地域活性化研究所 経営士 盛重 芳文

 実務経験のない学者 コンサルタント、諸機関の論聞いても理解しかねるところがありますが、私は生産性倍増、高収益化の経験が豊富です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA